追記:星見屋さんに情報がアップされています。11月20日価格発表予定
http://hoshimiya.com/?pid=109364760
High Point Scientific
http://www.highpointscientific.com/telescope-accessories/astro-photography/ccd-cameras/zwo-asi071-cooled-usb-3-color-cmos-camera-asi071mc-cool
High Point Scientificでは、価格は1480ドルが定価。実売は1280ドル。同店のスペックには記載がないけど、保護ガラス結露防止用にヒーターが付いているという噂。カラーのみでモノクロのラインアップはないとされている。下のスペックと画像ではオートガイド用のポート付き(ST4)になっているけど、Rev2の仕様をやめて、もとに戻した?(その割にはインタフェースにUSB2.0とある) などなど、いろいろ謎は残ってそう。写真もASI1600のものでは?と思える。クリスマスシーズンまでには発売されるという話もあります。
値段は20万円くらいに乗ると思っていたので、それを考えるといいような気もするけれど、個人的にはASI1600を持っていて、しかも、まだ上手に使いこなせていないこと、使いこなせたらモノクロが欲しいという感じなので、見送り方向です。A/Dが14bitは魅力的けど、この商品をパスするなら次は16bitがほしくなります……
作例はこちら
https://www.astrobin.com/gear/59635/zwo-asi071mc-cool/
High Point Scientificによるスペック
センサー:ソニーIMX071カラーCMOS(APS)
解像度:16.2 メガピクセル
画像サイズ:3264 x 4928
ピクセルサイズ:4.8um
シャッター:ローリング
ウィンドウ:AR
ポートガイド:ST4
リードノイズ:2.3 - 3.3e
フルウェル:46ke
インターフェイス:USB3.0/ USB2.0
ダイナミックレンジ:14ビット
アダプタ: M42×0.75 / 2インチ→1.25インチ
外形寸法:長さ41ミリ直径62ミリ
冷却: Regulated Two Stage TEC
冷却能力:気温から35~40℃以下
冷却消費電力:12V2A最大
重さ:410グラム
動作気温:-5℃ - 45℃
動作相対湿度:20% - 80%
この記事へのコメント
けむけむ
正 High Point Scientificでは、価格は1480.00ドルが定価。実売は1280.00ドル。
一瞬、マジかッ!?と思ってしまって、わんわんわわん、わんわんわわん。
ASI1600MC-Coolがあると、かなり躊躇しますね(私は見送るけど)
ASI071 はColor Only ってドコかで見たような気もします。
にゃあ
オヤジ
どんな風に矛盾を克服するんですかね。真空で熱を遮断するとか。(笑)
アイスの天ぷらの時は、お喋りしてたら板さんに早く食え、溶けるぞと言われましたよ。(笑)
あぷらなーと
ちなみに、外観図と寸法図はASI1600のものの転用みたいですね。
特性グラフは本物のようですが。
さらなる情報待ちですね。
にゃあ
にゃあ
あぷらなーと
次の一手、ポチってるんですがねぇ。
一向に納品される気配がないですねぇ。
ポチってしまったもの三点
①木炭カイロの燃料棒
(日本メーカーがついに撤退したらしく中国産でがまん)
②ケンコーのクローズアップレンズ
(レデューサの代わり+ファインダーの自作用)
③APT
(うまくいけばASI1600MCで、ディザリングできそう?!)
④内緒(笑)
(コンパイラではありません)
このうち、①と④が来ない・・・。
ホントはこれに加えてビームスプリッター(ペリクルミラー)も物色してましたが、ポチる寸前に正気に戻り、思いとどまりました。
あぷ
にゃあ