1枚を撮影し、astrometry.netにかけてみると、ペガスス座のあたりであると判明。はくちょう座が近くなので、テキトーにその方向に向けて、SharpCapでLive Stackすると、大阪のオバチャンのあごが写ってました。ラッキーやなぁ。
ただ、LiveStackだと、縮緬縞が出てしまってたので作戦変更。1分で80枚撮影することに。
その間、「蒼き流星SPTレイズナー」を最終話まで鑑賞。残念な結果だったのは、このアニメだけではなかったのでした(実によくわからん終わり方だ)。
80分後、80枚を点検してみると、星が線になったりWになったりと好きな形をしています。PHD2のグラフを見てみると、ガイドが暴れまくっています。これまで電線でこんなに暴れたことはありませんでしたが、PHD2の画面を見て、ひと目で原因が分かりました。
近くに線路が走っているので、北西の低空は、電線のほかに、線路の架線やら、トランスやらがうじゃうじゃ。写真は、昼間に撮影した北西の低空です。
メタル・スパゲッティ状態ですね。むしろガイドしないほうがよいという環境です。ベランダからガイドして撮影できるのは、南の空か、西北西の高いところのように限られるようです。
まいったなぁ。田舎に越したいよ…。
この記事へのコメント
けむけむ
もちろん、アッシーになってもらいます。帰りは寝てるはずので、荒い運転は厳禁です。
オヤジ
電線がスパゲッティーですか。
女性の知事さん、埋設工事をするとか言ってましたが、やるんですかね。
それとも、国政かな。(笑)
にゃあ
にゃあ