8コメント

「星ナビ」のバックナンバーが99円とか鼻血が出る

天文リフレクションズさんのツイートで知ったのですが、星ナビってKindle版の発売をしていたんですね。しかも、3号前の値段は99円とか! まったく気づかなかったですよ。腐らない話なら、3号前でも十分ですよね。

天リフ編集部さんのツイート
https://twitter.com/tenmonReflexion/status/994427640244129792

何が悔しいって、先日、「CMOSカメラで惑星を撮る」という連載が気になったので、6月号を紙で買ってしまったのよ。知ってたら、Kindle版にしたのに(涙)
星ナビ.jpg
あ、でもね、星ナビ3月号から始まった「Deepな天体写真」という連載が勉強になりそうだということが分かったので、まずは3月号のバックナンバーをKindle版で買ってもいいなと思ってる(しかし、「マダムが脱ぐ! 星空スイッチで温泉星見」ってコーナーは何よ? にゃあの趣味じゃないよ)。雨が降り続けば、バックナンバーを読んで鬱憤を晴らすのもありかも。Kindle版は2018年1月号からだそうです。

お得な情報だったので、シェアさせていただきました。
天リフさん、ありがとうございます!

月刊星ナビ Kindle版へのリンクはこちら
https://amzn.to/2K6PLFF
追記:お得キャンペーンは終了し、もとの価格に戻りました。


この記事へのコメント

  • けむけむ

    天文系雑誌はガキの頃、一生分買って読んだので、もうお腹いっぱい (^o^;

    ただ...
    >「マダムが脱ぐ! 星空スイッチで温泉星見」
    これは何ですか?
    2018年05月10日 23:52
  • にゃあ

    けむけむさん、怖いもの見たさで買ってみるとしますか……そういえば、主婦と生活社の生活雑誌「すてきな奥さん」がコンビニのアダルト雑誌コーナーに並んでいたという勘違いネタがお気に入りです。
    2018年05月11日 00:06
  • けむけむ

    「マダムが脱ぐ」って、テラ扇情的ですよねぇ
    きっとアレな記事な気がするけど。
    最後の濁点無いと、ほぼズバリですねぇ。

    わ~い、他所のブログだと、書きたい事、書き放題だッ
    2018年05月11日 08:36
  • にゃあ

    けむけむさん、なんということを!c(>ω<)ゞ
    2018年05月11日 11:20
  • 天リフ編集部

    先ほど見ると通常価格に戻ってます・・・
    悲しすぎる。
    2018年05月11日 12:12
  • にゃあ

    天リフさん、ほんとですね。束の間の喜びでした。本当に欲しいときだけ買うことにしよう(悲)あ、でも天リフさんで情報収集できます。いつもありがとうございます。
    2018年05月11日 23:46
  • あぷらなーと

    私のところへは、kindleストアからキャンペーン情報が来たので、速攻でいくつか(他の雑誌も出てたので)ポチりました。こういう企画、時々やってほしいなぁ。
    2018年05月12日 09:41
  • にゃあ

    あぷらなーとさん、キャンペーンだったのですね。気づいたときに買っておけばよかったです(汗)kindle版の雑誌を読み始めると大きめのタブレットが欲しくなるので悪循環ですが(笑)
    2018年05月12日 12:15